アジア、楽園の日々

ラオス、カンボジア、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、インド、モルディブ、シンガポール、中国などに約20年滞在しました。その時に見たり聞いたりしたことをご紹介させていただきます。

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

街のトウモロコシ売り

街でトウモロコシとバナナを焼いて売っているのをよく見かける。 前にバナナを焼いたのを買ったことがある。 ひとつ500キープ(約5.3円)だった。 火にあぶられて表面が少し硬くなり、甘さを中に閉じ込めたような味だった。 日本と違うのはトウモロコシの皮を…

赤い服

今週の金曜日、2月4日から中国の“春節”が始まる。 中国の色は何と言っても“赤”である。 それと関係があるのだと思うが、1月に入ってからビエンチャンの街の色々な場所で赤い服を売っているのをよく見かける。 中国人が多く住んでいるからだろう。 (撮影日:…

Kuala Lumpur 国際空港の LCC-Terminal

クアラ・ルンプールの国際空港は Kuala Lumpur International Airport 略し“KLIA”という。 インターネットで予約する際に Kuala Lumpur LCC-Terminal という表示を見た時、「いったいこれは何処なんだ」という不安がよぎった。 そして、現地に着いて不安が的…

SKY BUS

Air Asia が発着するLCC-Terminal とKL Sentral 間は、SKY BUS で1時間15分で結ばれている。LCC-Terminal 発は午前7時から午前3時15分まで、KL Sentral 発は午前3時から午後10時までである。 それぞれ30分間隔で運行しているので非常に便利だ。 私がインター…

猪肉粉(PORK MEE)

朝食をとるために宿から歩いて2,3分の所にある食堂に入ったら、KLに住んでいた頃、よく行っていたポークミーの店がそこにあった。2日前にBrickfields へ行き、以前この店が入っていたビルが閉鎖されているのを見て、落胆したばかりだった。 夫婦と息子の青…

中国の獅子舞

朝、宿のすぐ近くで中国の獅子舞に出合った。 来年の春節はまだ2か月半も先という時期だったから、そのための練習というより何か催し物があったのだろう。 (撮影日2010年11月20日)

間もなく青空の季節が来る

ビエンチャンの北方に山地があるが、昨年の12月ごろからからりと晴れ上がる日がなく、眺めることができなかった。 昨日の朝、今年初めてその山々がかすかに姿を現した。 久しぶりにうきうきした気分になった。 撮影時刻は午前7時50分過ぎ。 (撮影日:2011年…

メコンに後光を見た

午後6時過ぎ、帰宅して西の空を眺めたら、 メコン河上空の雲が後光のように輝いていた。 (撮影日:2011年1月28日)

KLCC(Kuala Lumpur City Centre)

KLCC(Kuala Lumpur City Centre)にあるテナントは、ヨーロッパの高級品店が多く、私とはあまり縁がないので、 KLに住んでいた時も時々しか行かなかった。 しかし、KLCCの建物とテナントのデザインは、日本のデパートよりもスマートだと思う。 私たちが行った…

Imperial Chakri Parace(タイ料理レストラン)

前日、KLCCへ行った時、美味しそうなタイ料理店を見つけた。 しかし、その晩、知人と一緒にタイ料理を食べることになっていたので、昼食はラクサを食べた。 知人と一緒に行った“Rak Thai”のタイ料理がとても美味しかったので、ラオスに戻る前にもう一度タイ…

モノレールは景観を損なう !!!

これはJalan Bukit Bintang とJalan Sultan Ismail の交差点にある。 モノレールの“Bukit Bintang 駅”であるが、これがあるために街の景観が損なわれているのがよくわかる。 KL市民は便利さと引き換えにもっと大事なものを失ったような気がする。 (撮影日:…

KLのタイ料理

夕食はKLに住んでいる知人と一緒にタイ料理を食べた。 タイ料理は大好きなので、以前KLに住んでいた時にもよく食べに行った。 当時も美味しい店がいくつかあったが、今はもっと増えているとのことだ。 この日は“Mega Mall”とその隣に出来た新しいビルをつな…

little penang kafé

KLCC(Kuala Lumpur City Centre) にある “little penang kafé” で昼食を食べた。 写真の手前は “ラクサ” で向こうは“海老が入った麺”である。 “ラクサ” とは米粉で作った麺で、スープには魚肉などが入っていて少し酸っぱさがある。 緑色の飲み物はサトウキ…

KL Tower 下のジャングル

KL Sentral からモノレールで Bukit Nanas(パイナップルの丘) まで行った。 駅は7つで料金は2.10リンギット(約59円)だった。 KL Tower は丘(bukit)の上にあるのだが、Bukit Nanas の駅からKL Tower がある場所までジャングルの中を歩くような上り坂の道が付…

変わってしまったインド人街(Brickfields)

KLの2度目の滞在のときは、 Taman Sepute にあるコンドミニアムに約3年住んでいた。 そこからBrickfields までは歩いて15分ほどだったので、休みの日にはよく朝食を食べに出かけた。 今回5年ぶりに行って、その変りように驚いた。 以前よりも街並みは新しく…

街の新聞売り

KLではこのように路上に新聞を並べて売っているのをよく見かける。 (撮影日:2010年11月18日)

OLD TOWN WHITE COFFEE の朝食

my hotel@sentral の一階に“OLD TOWN WHITE COFFEE”があった。 店内の雰囲気は落ち着いていてよかった。 写真の品、全部、二人分で17.95リンギット(約503円)だった。 (撮影日:2010年11月18日)

開発が進む KL Sentral 駅前

KL Sentral 駅前の広い空地は5年前は駐車場だったが、現在は大きいビルの建設が進んでいる。 下の写真は2003年10月5日の駐車場の様子である。 KLがどんどん変わっていっているのがよくわかる。 (撮影日:2010年11月18日)

my hotel@sentral & my hotel@brickfields

KLに戻ってからKL Sentral駅前のホテルに3泊した。 my hotel@sentralに2泊してから my hotel@brickfieldsに移った。 オープンしてちょうど1年という my hotel@brickfieldsは中が綺麗だった。 この2軒はチェーン店で、brickfieldsという場所柄、従業員はイン…

Cameron Highland からの帰りのバス

Cameron Highland へ来る時と同じ会社のバスに乗った。 これは途中の休憩場所で撮った写真。 山を下りて高速道路に入ってから暫くの間、激しいスコールの中を走った。 (撮影日:2010年11月17日)

Marrybrown Family Restaurant

Tanah Rata で帰りのバスを待つ間に、入ったファストフードの店。 クアラルンプールでは見かけたことがない。 ハンバーガーとポテトチップスを食べたが、あまり美味しくなかった。 (撮影日:2010年11月17日)

大馬彩 da ma cai(マレーシアの宝くじ)

マレーシアでも色々なところで宝くじを売っているが、ここキャメロンハイランドも宿と広場を挟んだ向かい側にその売店があった。 競馬の馬券も「一攫千金」を夢見るものだが、この宝くじのキャラクターも馬なので、 人がイメージするものは同じなんだなと思…

朝食

泊まっていた宿の並びにあるレストランで朝食をとった。 値段は写真に写っているもの全部で11リンギット(約310円)だった。 但し、紙パックに入っているジュースは除く。 (撮影日:2010年11月17日)

スチームボート(鍋料理)

この日の夕食はスチームボートを食べた。 これはマレーシアの中華系の店でよく見かける。 日本で言えば、“しゃぶしゃぶ”のようなものだ。 ガスではなく、炭火を選んだ。 具は野菜、海鮮、豆腐類、茸類、春雨などで味はよかった。 費用は二人分、43リンギット…

三宝萬佛寺

このツアーの最後の訪問先は“三宝萬佛寺”という中国の寺だった。 本堂の中は大きい金ぴかの像が所狭しと並んでいた。 「侘び寂」が感じられる日本の寺とは大違いでちょっと違和感があるが、イスラムの寺院よりは安らぎを感じる。 (撮影日:2010年11月16日)

フランスパンの製造工場

セーターティラート通りとサムセンタイ通りが合流する地点にあるファーグム像が建っている公園から車で北へ5分ほど行った所にこの製造工場(?)がある。 以前、ラオスのフランスパンが美味しいと紹介したが、窯から出たばかりのほかほかの出来たての味は格別…

“HONDA”のバイクショップ

ビエンチャンから北に向かって伸びているカイソ―ン・ポムビハーン通りにある“HONDA”のバイクショップである。 “HONDA”をラオス文字で書くとご覧のようになる。 韓国製の“KOLAO”や中国製のバイクと比べると“HONDA”“YAMAHA”といった日本製は価格が高い。 (撮…

時装麗人

“時装”は最新の服装、“麗人”は美人の意味である。 意訳すると「最新の流行ファッションを身にまとった美人」ということになる。 この広告はタラート・レーン(中国市場)の近くで見つけた。 ビエンチャン街では民族衣装の“シン”(巻きスカートのようなもの)を身…

ビエンチャンはジュース天国

ラオスは南国なので、スイカ、マンゴ、パパイア、ドリアンなど色々な南国の果物に恵まれており、それらの搾りたてのフレッシュジュースを味わうことができる。 また、近所のスーパーやコンビニエンス・ストアに行けば、日本とは比較にならないほど数多くのジ…

ワット(お寺)の塀

ビエンチャンのワットの塀はこのようになっている。 ワットに寄進した人の名前と金額が書いてあるらしい。 この人は1,500,000キープ(約15,800円)寄進したようだ。 この写真はセーターティラート通りにあるワット・インペンで撮った。 (撮影日:2010年9月1…