アジア、楽園の日々

ラオス、カンボジア、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、インド、モルディブ、シンガポール、中国などに約20年滞在しました。その時に見たり聞いたりしたことをご紹介させていただきます。

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

冷麺一杯、6元(96円)(中国・大連)

これは大連駅前から長江路を東に2,3分歩いた所にある店だ。以前、大肉麺や冷麺を食べに時々寄った。 この日は6元(約96円)の冷麺を注文した。ニンニク、トウガラシなどはいくら食べても無料である。地元の人は麺が見えなくなるほど、トウガラシをかけている…

中秋節   (中国・大連)

9月の中秋節のとき、月餅と桃と梨をお供えした。 (撮影日:2008年9月15日)

鞍山路で道路陥没  (中国・大連)

午前8時半過ぎ、なんだかいつもより渋滞しているなと思ったら、鞍山路が東北路と交差した先で、対向車線が陥没して小型のトラックが頭から穴に落ち込んでいた。水道管でも破裂したらしく、道路がだいぶ濡れていた。 夕方、帰る時に渋滞を心配したのだが、も…

月到中秋(中国・大連)

中秋が近づいたこの頃、オリンピック広場でも月餅を売っていた。まだ残暑が残っていた。 (撮影日:2008年9月11日)

普利司通は何の会社?(中国・大連)

中国人はpu3li4si1tong1と発音している。元の英語はBRIDGESTONEで答えは日本のブリジストン・タイヤである。 創業者の名字が石橋で英語に訳すとSTONEBRIDGEになる。前後を置き換えて社名をBRIDGESTONEにしたのだと聞いたことがある。 英語をカタカナ表記する…

大連交通大学のグラウンド(中国・大連)

大連交通大学は黄河路に面して正門がある。大連駅前からバスで25分ほどである。31番、101番などで行くことができる。 (撮影日:2008年9月9日)

奥林匹克之美(中国・大連)

北京オリンピックが終わって2週間ほどたっていたが、大連十五中学校や大連明星小学校などの生徒たちが描いた絵が解放路沿いの歩道の壁にまだ残されていた。 (撮影日:2008年9月7日)

ホテルの結婚式(中国・大連)

9月の第一日曜日の朝、外から流れてくる抒情的な中国の音楽に目を覚まされた。しばらくの間、ウトウトしながら聞いていた。 下を見たら結婚式の直前だった。好きな旋律だったのでCDの名前を聞きに降りて行ったら、その業者が編集したものだった。コピーして…

楽都商務会所(中国・大連)

長江路の日航飯店のすぐそばに最近できた店である。LEDU BUSINESS CLUB とは絶妙の命名だと思う。勿論、お酒を飲むところである。因みに電話番号は66669666でとても覚え易い。 (撮影日:2008年9月6日)

中国風おでん(中国・大連)

これは大連の街のいたる所で目にする光景である。熱い汁の中に肉や野菜などを入れて熱を通してから好みのたれをつけて食べる。1串5角(約8円)である。 この写真は二七広場の近くで撮影した。冬場の今は寒風の中でこれを食べて暖を取っているようだ。 (撮影日…

臭豆腐(chou4dou4fu)(大連・中国)

以前天津街の臭豆腐をご紹介したが、今回は二七広場近くの臭豆腐である。1串1元(約16円)で5本注文すると1本おまけがついてくる。臭いと言われているが、それほどでもなく、美味しいと思う。いつも2~3本食べる。見ていると中国人は一人で10本近く食べている…

「愛纶、愛家、愛大連」(中国・大連)

中秋節を間近に控えたこの頃、街には月餅の広告が溢れていた。これは愛纶という会社の宣伝で「愛纶、愛家、愛大連」のキャッチフレーズが気に入っている。 (撮影日:2008年9月5日)

中国の郵便ポスト(中国・大連)

郵便ポストは中国語で「郵政信筒」という。高さは1m20cmぐらいで、色はご覧のように緑色している。金色の装飾が威厳を添えている。一日に二回、9:20と13:50に集めに来るようだ。 この写真は人民路のフラマホテルの前で写した。 (撮影日:2008年9月6日)

車中から見た渤海明珠酒店(中国・大連)

バスが大連駅前を通った時、渤海明珠酒店がくっきりと見えていた。 (撮影日:2008年9月5日)

インパチェンス(中国・大連)

これは西安路を挟んで麦凱楽の向かい側にある商城の入り口である。インパチェンスの花が綺麗に寄せ植えされていた。この花が好きで、もう十数年前になるが、横浜の家の庭で育てた。残念ながら、今は機会がないのだが、将来また育ててみたい。 (撮影日:2008…

夜景・香格里拉大飯店と富麗華大酒店(中国・大連)

夕食後の散歩の帰りに香格里拉大飯店(シャングリラホテル・右)と富麗華大酒店(フラマホテル・左)の前を通った。3か月前は夕食後の散歩も気持ちよかったが、今は寒くてそれどころではない。 (撮影日:2008年9月5日)

銀剪刀・髪型設計(中国・大連)

二七広場の近くで見つけた美容院。以前、長江路の大連駅近くにある「金剪刀」という店をご紹介した。これで金と銀が揃ったわけだが、まさか銅はないだろう。 (撮影日:2008年9月5日)

向日葵(ひまわり)

昼休みに散歩した時、興工北六街で向日葵を見つけた。バスで人民広場の近くを通りかかった時、空き地に向日葵が群生しているのを見つけたのだが、改めて写真を撮りに行く機会がなかったので、今年の向日葵の写真はこれだけである。 (撮影日:2008年9月5日)

駄菓子屋(中国・大連)

興工小学校の校門から歩いて1~2分の場所に駄菓子屋がある。下校時刻には子供たちが大勢集まっている。 子供たちが好きそうな駄菓子は勿論のこと、メンコやゲームやくじも所狭しと並んでいる。写真の真ん中には“PoKeMoN”がある。店全体の写真も撮りたかった…

興工小学の昼休み(中国・大連)

12時50分過ぎ、親や祖父母が校庭を見つめていた。時刻から判断して、子供たちを送って来たのだろう。この日は金曜日だったが、普段よりもだいぶ少なかった。 (撮影日:2008年9月5日)

久しぶりの夕焼け(中国・大連)

久しぶりに綺麗な夕焼けに出会った。場所は大連駅前で、時刻は午後6時1分から15分頃にかけて。こういう光景を見ると、一日の疲れも消えてしまう。 (撮影日:2008年9月3日)

昔ながらの家々(中国・大連)

興工北六街にはこうした昔ながらの家が並んでいる。古くて、冬は寒そうだが、現代的な建物と違って、住んでみたいなという気にさせられる暖かさがある。 (撮影日:2008年9月2日)

大連市第四十七中学(中国・大連)

この中学は中長東四街が鞍山路と直角に出合う所にある。沙河口駅から歩いて7~8分の場所である。 (撮影日:2008年9月2日)

並木の影も鮮やかに(中国・大連)

9月になってもまだ夏の陽射しが強かった。昼の12時50分過ぎ、中長街の愛恩国際学院バス停にある並木が路面にくっきりとした影を落としていた。 (撮影日:2008年9月2日)