アジア、楽園の日々

ラオス、カンボジア、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、インド、モルディブ、シンガポール、中国などに約20年滞在しました。その時に見たり聞いたりしたことをご紹介させていただきます。

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

友好広場の除雪作業

中山広場ほど交通量が多くない友好広場では ブルドーザーが出て除雪作業をしていた これなら効率がいい (撮影日2008年1月9日)

婦警さん、気をつけて !!!

中山路が中山広場を回周する道路と合流する地点 ご覧のように溶けてシャーベット状になった雪が溜まっている 気をつけて運転しないとスリップしてしまう 画面の左のほうに婦警さんが一人立っている 「婦警さん、気をつけて !!!」と声をかけたくなった (撮影…

雪の中国銀行

この建物もいつ撮っても絵になる でも雪の時が一番いいような気がする (撮影日2008年1月9日)

測量基準点

「東経121°33′17.0″北緯38°49′14.0″」(2007/9/7)でご紹介した 中山広場の中心にある遼寧省測量局の「測量基準点」も ご覧のように雪に覆われて寒々しいありさまとなってしまった (撮影日2008年1月9日)

雪中の鳩

雪がどけられた地面では鳩がえさをついばんでいた お腹が空いているのか いつもよりそばに近づいても逃げようとしなかった 鳩と一緒に写真を撮っている人が何人もいた (撮影日2008年1月9日)

中山広場の雪かき

面積が大きいだけにここの雪かきはだいぶ時間がかかりそうだった (撮影日2008年1月9日)

雪の人民文化倶楽部

大連賓館と同様、いつ撮っても絵になる建物だと感心する (撮影日2008年1月9日)

雪の大連賓館

足跡がないきれいな積雪が残っている中山広場から 大連賓館を望んで撮ってみた タイミングよく鳩の大群が舞ってくれたので ちょっとした絵になった (撮影日2008年1月9日)

友誼商場前、積雪撤去済み

お金の力は恐ろしいと思った 人民路沿いの五つ星ホテルや会社のビルの前には まだ大量の積雪が残っているのに ここ友誼商場正面玄関の駐車場だけは雪がほとんどなくなっている お金をかけて人海戦術で雪をどかしたのだろう (撮影日2008年1月9日)

雪に覆われた人民路

人民路もご覧のように真っ白になっている 道行く車からはチェーンの音は聞こえてこなかった 早速スパイクタイヤに付け替えたのだろうか この程度の積雪なら きっと普通のタイヤのまま走っているのではないかと想像した いつもよりは少しゆっくり運転している…

雪かき

ホテルの正面玄関前では 従業員が大勢出て路面の雪をどかしていた 客商売のホテルとしては玄関前は一刻も早く 安全な状態にしなければならない (撮影日2008年1月9日)

初めての積雪

朝7時過ぎに窓の外の白銀の世界を見たときには驚いた 前日ちょっと寒さが緩んだような感じがしていたので まさか雪になろうとは考えもしなかった まあとにかく、この冬初めての積雪となった (撮影日2008年1月9日)

天津街の門

昨年末、天津街の大連駅側の入り口に 大変立派な石の門が完成した 「天津街」(2007/9/29)でご紹介したように かつては天津街を大連の繁華街にしようという 計画があったらしいが 今は西安路と黄河路の交差点あたりの繁華街に 大きく水をあけられてしまった感…

三役揃い踏み

路面電車の203路線の3種類の新型車輌を写すことができた 緑色の車輛と黄色の車輛は 前から202路線を走っている車輛と同じ型で3輌編成だ 水色の車輛だけがちょっと丸みを帯びた型で1輌編成だ ここは203路線の民主広場停留所だが 車輛の行き先表示を見ると興工…

春節まで一か月

春節が約一ヶ月後に迫ってきた 街のあちこちに提灯が飾られるようになった ここ中山広場を囲む円周の道路にも 大きな提灯がかけられている 広場の木々のイルミネーションと競演している (撮影日2008年1月5日)

大晦日の大連市人民政府前

大連市人民政府前の黄河路のイルミネーション 午後9時半過ぎ、手がかじかむほど寒い 人民広場の人影も少ない オリンピック広場方面から車が走って来るが 交通量はだいぶ減ってきた (撮影日2007年12月31日)

大晦日の希望大厦近辺

希望大厦の入り口の前のイルミネーションも 落ち着いた感じでよかったが その周りの飾りつけもよく調和していた (撮影日2007年12月31日)

大晦日の希望大厦

希望大厦の入り口の前のイルミネーション 白一色で派手さはないが ごてごてとたくさん色を使ったものより 上品でセンスがあると思う (撮影日2007年12月31日)

紙製の小物入れ

インド北方のスリナガルのほうで作られているそうだ。これは直径が12センチぐらいで、小さいものを入れて飾っておくことができるので重宝している。紙製というから材料はきっと紙粘土のようなものだろう。持ってみると非常に軽いのでちょっと驚く。ラッカー…

花火の晩の星海広場3

星海広場の海にほど近い場所に 一対の大きい太鼓が赤い提灯で作られていた 直径が2.5メートルぐらいありそうだった 海に向かって右側の太鼓に「鼠」という漢字 左側の太鼓には「桃の中にネズミがいる絵」が描いてあった 花火ももちろん素晴らしかったが この…

花火の晩の星海広場2

花火が始まるまでの間 記念写真を撮っている人々が多かった 私も高級コンドミニアム「国宝」と お粥で有名な「三宝」を入れて写してみた (撮影日2008年1月1日)

花火の晩の星海広場1

花火は午後8時からだと聞いていた 7時45分頃着いて、まず最初に撮ったのがこの写真である 大勢の人出の様子がお分かりいただけるだろうか 画面右に今年の干支のネズミがいる 後方に星海広場で有名な四つの高層コンドミニアム 左手下方に有名なお粥の店「三宝…

ライトアップされた中山広場と人民文化倶楽部

「ライトアップ中山広場」(2008/1/5)で紹介したとおり 現在、中山広場の夜景は一見の価値がある 「芸術の冬」(2007/11/25)で人民文化倶楽部の建物を紹介した この建物もギリシャ建築のような趣があって好きだ いろいろな催し物の大きい垂れ幕がかかっている…

ライトアップされた中山広場と大連賓館

「ライトアップ中山広場」(2008/1/5)で紹介したとおり 現在、中山広場の夜景は一見の価値がある 中山広場の周りの建物の中で 一番風情がある大連賓館と一緒に撮ってみた 屋上に据え付けられていた大型スクリーンがなくなって 大連賓館も生き返ったようだ 広…

八百屋の店先

トマト、ピーマン、胡瓜(きゅうり)、、、、、とインドの野菜を紹介しようしているのではない。野菜が置かれている台の下を見ていただきたい。赤と黄色のビニールシートの下に注目 !!!何か黄色っぽいシャツのようなものが見えている。そう、店番の人が昼寝を…

インド北部の田舎町で

ある日、仕事でインド北部の町、ダラム・サラに行った。タクシーで夜行で行って、7時間ぐらいかかった。ここにも野良犬たちがたくさんいた。東南アジアの国々と同様、ここでも人々から邪険にされていた。この2匹は疲れきって眠っているように見えた。 そばに…

夏から秋へ

9月中旬のある日新横浜駅近くの谷本川沿いを歩いていたら、弱々しいアブラゼミの鳴き声が聞こえてきた。 もうそろそろ夏も終わりだなと思いながらアブラゼミが鳴いているのを眺めていたら、トンボが飛んできてセミのすぐそばにとまった。 (撮影日:2005年9月…

ホテルの中の水田

タイのチェンマイの五つ星ホテルの敷地内の水田である。相当な広さがあった。周りにはレストランや客室が並んでいる。農村の普通の水田よりも手入れが行き届いているようだ。観光客の目を楽しませるためなのだろうが、ちょっと皮肉な感じがした。その印象と…

黄浦路にて

年末に友人の家へ行ったとき 迎えが来るまでの間、バスの停留所で待っていた 場所は東北財経大学より少し西へ行った所である 普段は来ることがない場所だけにとても新鮮な感じがした 旅順方面に続いている黄浦路を撮ってみた 以前、旅順へ行く時に通っている…

祝・新年 !!!

新年を祝して203の路面電車も少しだけ飾られている 春節の時と比べると地味な感じがする 人民路と世紀街の交差点にて (撮影日2007年12月30日)