アジア、楽園の日々

ラオス、カンボジア、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、インド、モルディブ、シンガポール、中国などに約20年滞在しました。その時に見たり聞いたりしたことをご紹介させていただきます。

2008-04-22から1日間の記事一覧

納西絶対美食

インドのタンドリー・チキンのように窯に鳥を入れて焼いていた、大きさと形から判断して、これも鶉(ウズラ)のようだった。 (撮影日:2008年2月8日)

鶉(ウズラ)の丸揚げ

鶉をそのままの形で油で揚げたものが売られていた。鳥類が一切食べられない私は何の興味もないが、一緒に行った友人たちは美味しそうだと言っていた。 (撮影日:2008年2月8日)

四方街から四方聴(听)音へ

四方街から四方聴(听)音へはこのような道が続いている。とても鄙びていて落ち着いた感じする。 (撮影日:2008年2月9日)

橋の上の音楽会

ロッキングチェアで長時間、寛いでから夕方、四方街のほうへ戻ってきたら、「中国麗江束河納西音楽会」(2008.04.10)で紹介した橋の上で、若者が集まって、楽器を弾いて歌を歌っていた。地元の若者たちのようだった。写真の左手に彼らの姿が見えている。 (撮…

雨の周水子空港

中国航空、CA951便で日本へ帰る従妹たちを見送りに空港へ行った 出発が8:50と早かったので、6時に起きて、7時に家を出た 起きると外は雨だった 大連では一体何日ぶりの雨だろうか 前に雨が降ったのがいつだったか思い出せないほど前のような気がする 空港の…

児童公園、春爛漫(らんまん)

久しぶりに児童公園へ行ったら、すっかり様変わりしていた 前回来たのは2月下旬で、その時は池の氷が融け始めていた 池の周りに「禁止滑氷」の札が出ていた レンギョウや桃の花が満開の公園を 散策する人々や建屋の中で囲碁に興ずる人達、 犬を遊ばせている…