アジア、楽園の日々

ラオス、カンボジア、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、インド、モルディブ、シンガポール、中国などに約20年滞在しました。その時に見たり聞いたりしたことをご紹介させていただきます。

2010-01-06から1日間の記事一覧

由岐神社          (日本・京都)

仁王門を入ってすぐの所から多宝塔までケーブルカーがあったが、健康のため、歩いて登ることにした。坂道は最初からきつかったが、まずたどり着いたのがこの由岐神社である。10月22日にここで「鞍馬の火祭」が行われたとのこと。 (撮影日:2009年10月30日)

鞍馬寺仁王門         (日本・京都)

鞍馬寺の正式名称は「鞍馬弘教総本山鞍馬寺」である。この仁王門の右側にそう書いてある。手前の受付で拝観料を一人200円払った。 (撮影日:2009年10月30日)

鞍馬寺へ    (日本・京都)

鞍馬山へ来て“くらま温泉”だけというのでは申し訳ないので、その前に鞍馬寺にお参りすることにした。鞍馬寺は770年に鑑真の高弟鑑禎が毘沙門を祀って創建したのが始まりと言われている。 仁王門まで行く途中にあったのがこの建物である。なんと木造4階建で如…

ようこそ天狗の町 鞍馬へ     (日本・京都)

鞍馬山といえば、鞍馬天狗である。駅前の小さい広場に大きい天狗の面があり、観光客を歓迎している。地面から面の上部まで約4メートル、鼻の長さ約2メートルである。 (撮影日:2009年10月30日)

鞍馬駅     (日本・京都)

出町柳駅を出た叡山電車は、元田中、茶山、一乗寺、修学院、宝ケ池、八幡前、岩倉、木野、京都精華大前、二軒茶屋、市原、二の瀬、貴船口を通り過ぎ、14番目が終点の鞍馬である。 “一乗寺”“修学院”“宝ケ池”“二軒茶屋”“貴船口”といったいかにも古の都らしい駅…