アジア、楽園の日々

ラオス、カンボジア、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、インド、モルディブ、シンガポール、中国などに約20年滞在しました。その時に見たり聞いたりしたことをご紹介させていただきます。

2008-05-17から1日間の記事一覧

薄紫の花

遠くから眺めると、木全体が薄紫色に見えてきれいだった しかし、近づいてみると、それほどきれいではなかった この木は遠くから眺めるだけのほうがいい (撮影日:2008年5月2日)

大連外国語学院

労働節の休みの学内は学生も少なかった 新緑が目にも鮮やかだった (撮影日:2008年5月2日)

第65中学

この学校は大連京劇院の斜め前にある 校舎と校庭の色合いがきれいだったので写した 後で聞いたら、奇(く)しくも中国人の同僚の母校だった (撮影日:2008年5月2日)

黄色の壁

大連京劇院でのひとコマ 実にきれいな空間だった (撮影日:2008年5月2日)

大連京劇院

大連京劇院は大連外国語学院のすぐ隣にある 1916年に日本の東本願寺を移築したものだそうだ 普段の公演は土曜日だけだが、 労働節の休みとあって、1日(木)、2日(金)も 公演のスケジュールが組まれていた (撮影日:2008年5月2日)

虎躍(hu yue)バス

瀋陽から来た友人たちが帰りのバスの切符を買うというので 一緒に大連駅前の切符売り場へ行った 友人たちは列車の切符が取れなかったので、バスにしたのだが、 同じような人が多いとみえて、切符売り場は混んでいた 大連~瀋陽はバスで5時間ぐらいで、料金は…

結婚式用の乗用車

中国の結婚式用の車は本当に長い 日本や長く住んだマレーシアやインドでは見たことがない 中国人は他人と違ったこと、目立つことが好きなのだろう 見ていたら、車のボンネットの花は式場へ運ばれて行った (撮影日:2008年5月2日)

ピンクのハイヒール

香格里拉大飯店(シャングリラホテル)の前で 新朗新婦が記念写真を撮っていた 突然大きい音がして、色とりどりの紙が乱舞したのでびっくりした (撮影日:2008年5月2日)

人民路のビル群

阿強粥城へ朝食を食べに行った帰り道、 中山広場方面を望んで写した 右手に香格里拉大飯店、富麗華大酒店も見えている (撮影日:2008年5月2日)

霧の翌朝の大連港

昨夜の濃霧が嘘のように晴れ上がった 大連港のクレーンもくっきりと見えている 25階から撮影した (撮影日:2008年5月2日)

霧の労働節初日

労働節の三日間の休みの初日、 家で朝から夕方までブログを書いていた 瀋陽にいる友人二人が午後7時過ぎに大連駅に着くので迎えに行った 朝から曇っていたが、夕方から次第に霧が濃くなってきた 写真は午後7時23分頃の大連駅前、長江路の様子である (撮影日…

SNAKE OIL CREAM

これも快客“QUIK”で見つけた 英語の説明と袋の写真から判断すると肌の保湿効果があるらしい たくさん売るためにはネーミングをもう少し考えたほうが、 いいのではないかと思った (撮影日:2008年4月30日)

手羽先

ほとんど毎朝寄る、職場近くのコンビニエンス・ストア 快客“QUIK”のレジカウンターの前に置いてあった 手羽先がひとつ入って3.70元(約59円)である 鶏肉が苦手な私は食べることはないので、 中国人の同僚に味を聞いてみようと思う (撮影日:2008年4月30日)

4月末日に霧発生

昔、陸と海上の気温の差が大きい時に霧が発生すると 聞いたような気がする しかし、明日から5月という春の日に霧が出るとは 考えたことがなかった 午前8時半過ぎの大連駅前の様子であるが、 右側の国際貿易中心は上の部分が全部霧に隠れている 左の茶色のビ…

黄色と紫の公衆電話(2)

「黄色と紫の公衆電話」(2008.05.09)で紹介したのと大体同じ構図 あの時は春の夕暮れの感じだったが、 8日後のこの日は朝から霧に包まれてまた冬に戻ってしまったようだ 午前8時20分頃の長江路の様子である (撮影日:2008年4月30日)

霧の長江路

また朝から霧が出た 大連駅方面(写真上)も大連港3号門も大連港方面(写真下)も みな霧に包まれている 朝8時15分過ぎに長江路で撮影した (撮影日:2008年4月30日)

メタボ犬(2)

「メタボ犬」(2008.05.12)で紹介した2匹は 今日の昼休みは元気に歩きまわっていた 中長東五街で午後1:09に写した (撮影日:2008年4月29日)

4月29日、大連駅前

午前8時半過ぎ、快晴、大連駅前長江路の様子 明後日からの三日間の労働節の休みを控え、人々の足取りも軽い (撮影日:2008年4月29日)

青泥窪(qing ni wa)韓国商品街

勝利広場と中山路の地下に広大なショッピングセンターが広がっている その中に青泥窪韓国商品街もある このショッピングセンターは地下3階まであるうえ、 とても入り組んでいるので、中の位置関係がいまだによく分からない 韓国商品だけでなく韓国料理の店も…

新彊の焼き肉

西域の雰囲気が漂う音楽がいつも大音量で流れている そして、いい香りがこちらへ寄せてくる 羊肉大串2元(約32円)、羊筋2元(約32円)、、、、、 右にたくさん見えているのは 食べ終わった客が挿していった串の山である (撮影日:2008年4月27日)

造花の花園

天津街のこの花は全て造花だ 遠くから見るとちょっと判別ができないが、 近く寄れば一目で造花とわかる代物だ こんなものなら飾らないほうがいいのにと思うのだが、 中国人はどう考えているのだろうか 街の飲食店などではどこでも造花が置かれている 「ない…

いつも威嚇する犬

長江路の店にいる犬で、 この前を通るとたいてい顔を合わせる 犬には好かれる私だが、どうもこの犬だけは苦手だ いつも「うう~っ」と威嚇しながら近づいてくる この写真は午後3時15分過ぎに撮ったが、 何となく雰囲気があるいい写真になっていると思う (撮…

友好路のコンドミニアム

天津街と友好路が交差するところに ときどきパンを買う愛伦(ai lun)の店がある その店の前から見上げたのがこの景色である 日本とはちょっと感覚が異なるが大連で好きな景色のひとつだ (撮影日:2008年4月26日)

イスラム料理店

普照街の工人劇場の入り口の隣にある回族(イスラム教徒)のレストラン工人劇場の出し物の大きい看板が出ている 丁度この前から夏家河子行きのバスが出る (撮影日:2008年4月26日)

新緑の普照街

大連の街の中でも馴染みがある通りの一つ むこうに見えている赤いバスと青いバスは夏家河子へ行く 正面の通りは長江路である (撮影日:2008年4月26日)

アーチ型の広告

天津街と上海路が交差するところに天植(植)商場がある そのビルの入り口にあるこの広告の赤が色鮮やかだったので撮ってみた 中国ではこのアーチ型の広告(?)をどこでもよく見かける 直径1メートルぐらいのゴム製の筒に空気を送り込んで立てている (撮影日:2…

大連の景色がまた変わっていく

天津街と民生街に面している広い土地にあった いくつかのビルが取り壊されて ご覧のように何もない空間になってしまった 小学校の校庭よりもはるかに広そうだ ここでも間もなく、新しいビルの建設が始まるのだろう (撮影日:2008年4月26日)

麻雀を楽しむ人々

午後2時の天津街、 燦々(さんさん)と降り注ぐ春の陽を浴びて 麻雀を楽しんでいる この牌は日本の牌の2倍ほどの大きさである (撮影日:2008年4月26日)

天津街の子供たち

お母さんたちは子供を抱いて談笑し、 子供たちはアイスクリームを食べたり、駆け回ったりしていた 新緑の季節の午後のひと時 (撮影日:2008年4月26日)

蜂蜜と花粉

袋に入った蜂蜜が売られていた 12種類の花から採った蜂蜜が並んでいる 随分種類があるものだと、ちょっと驚いた 花粉を瓶詰にしたものも一緒に売られていたが、 これは蜂蜜に混ぜて食べると、身体にいいと店の人が説明してくれた 蜂蜜の種類によって、効能が…